戸田港
「戸田港」は静岡県の東部地区(伊豆)、西伊豆にある散歩するのに最適なところですが、どのような感じなのでしょうか。
このページでは、所在地、駐車場などの「基本的な情報」から、「写真によるレポート」「大量の写真」まで、戸田港を徹底的に紹介しています。
静岡観光や家族でお出かけしようと考えているのなら、ぜひ、このページをご覧になってください。
というわけで、まずは、所在地、駐車場などの情報からです。
| 戸田港の風景写真 | ![]() |
| 住所 | 静岡県沼津市戸田 ※)住所はカーナビで使ったり、GoogleやYahooの地図で場所を確認するために使うといいですよ。 |
| 駐車場 | なし(港に路駐しているようです) |
| 料金 | 無料 |
| 一言 | 深海魚や海の幸が堪能できる食堂が立ち並んでいる小さな漁港です。釣りを楽しむ人たちもいます。 |
| 同じ地区のホテルや旅館の一覧 | ・三津浜のホテル・旅館 ・三津浜・大瀬崎のホテル・旅館 ・伊豆堂ヶ島温泉のホテル・旅館 ・伊豆松崎のホテル・旅館 ・土肥のホテル・旅館 ・土肥温泉のホテル・旅館 ・堂ケ島のホテル・旅館 ・堂ヶ島のホテル・旅館 ・宇久須のホテル・旅館 ・宇久須温泉のホテル・旅館 ・岩地・石部・雲見のホテル・旅館 ・戸田のホテル・旅館 ・戸田(静岡県)のホテル・旅館 ・戸田温泉のホテル・旅館 ・松崎のホテル・旅館 ・桜田温泉のホテル・旅館 ・西浦海岸のホテル・旅館 ・賀茂・宇久須のホテル・旅館 ・雲見温泉のホテル・旅館 |
スポンサード リンク
戸田港のレポート(写真付き)
戸田港は、どのような感じなのでしょうか。
コンビニエンスストアの裏手にはすぐに漁港があります。
ちなみに、コンビニエンスストアの近くに魚重食堂があります。

御浜岬に向かって歩いていきました。

スーパーがあります。

右手に御浜岬が見えます。

さかなや魚清があります。

漁船がたくさん停泊しています。

さらに海沿いを歩いていきました。

しかし、行き止まりでした。

先ほどまでいたところが見えます。

すこし戻ると釣り人がいました。

道路に出て、道路伝いに歩いていきました。

富士見海岸通り、御浜岬のほうに歩いていきました。

スポンサード リンク
戸田港の写真(サムネイル)
戸田港の写真です。サムネイルになっているので、小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、写真は、どのような感じの散歩なのかの参考にしていただくために公開しているので、それほど大きな写真ではありません。
・横向きの写真:幅640ピクセル×高さ480ピクセル
・縦向きの写真:幅480ピクセル×高さ640ピクセル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。無断の利用は固く禁止させていただいております。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)


















