黒部ダム
黒部ダムは巨大なダムです。富山観光といえば、黒部ダムというほど有名な観光地なので、一度は訪れたいものです。なお、黒部ダムは立山黒部アルペンルート(富山県中新川郡立山町の立山駅と、長野県大町市の扇沢駅とを結ぶルート)の途中にあるので、富山県側から行くか長野県側から行くのかのどちらかになると思います。というわけで、まずは、黒部ダムの詳細です。
| 黒部ダムの風景写真 | ![]() |
| 住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 ※)住所はカーナビで使ったり、GoogleやYahooの地図で場所を確認するために使うといいですよ。 |
| 駐車場 | 情報なし |
| 料金 | 無料 |
| 一言 | 巨大なダムです。 |
| 同じ地区のホテルや旅館の一覧 | ・宇奈月温泉のホテル・旅館 ・黒部峡谷・宇奈月温泉のホテル・旅館 ・黒部川明日温泉のホテル・旅館 ・黒部ICのホテル・旅館 |
スポンサード リンク
黒部ダムの詳細・レポート
黒部ダムにダム展望台があるとのことなので、登ってみることにしました。
ただ、事前に「階段××段」といわれていたので、何か登るのが大変そうに感じましたが、30代の私には意外に、すぐに到着しました。
というわけで、ダム展望台です。

ダム展望台からは、黒部ダムが見渡せました。

それにしても、すごいですね。

そして、黒部ダムへ向かいました。

ここからも黒部ダムのすごさが伝わりました。

ちなみに、先ほどまでいたダム展望台です。

ちなみに、ゴールデンウィークだったので、結構人がいましたよ。

スポンサード リンク
黒部ダムの写真(サムネイル)
黒部ダムの写真です。サムネイルになっているので、小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、写真は、どのような感じのダムなのかの参考にしていただくために公開しているので、それほど大きな写真ではありません。
・横向きの写真:幅640ピクセル×高さ480ピクセル
・縦向きの写真:幅480ピクセル×高さ640ピクセル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。無断の利用は固く禁止させていただいております。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)











