花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)
花の広場・うみの子とりは、子供向けの遊具などがある広場です。観音崎公園にあります。観音崎公園には、他にも観音崎園地・海岸園地、観音埼灯台、展望園地、噴水広場、戦没船員の碑、走水展望地、森のロッジ・アスレチックの森、観音崎自然博物館もありますし、近くには横須賀美術館、観音崎遊歩道もあるので、一日かけて周るのもいいかもしれません。というわけで、花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)の詳細です。
| 花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)の風景写真 | ![]() |
| 住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4 ※)住所はカーナビで使ったり、GoogleやYahooの地図で場所を確認するために使うといいですよ。 |
| 駐車場 | 有料 |
| 料金 | 無料 |
| 一言 | 子供向けの遊具などがある広場です。 |
| 同じ地区のホテルや旅館の一覧 | ・横須賀のホテル・旅館 ・観音崎のホテル・旅館 |
スポンサード リンク
花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)のレポート
まずは、「うみの子とりで」です。

うみの子とりでには、子ども向きの遊具があります。

小さな広場もあります。
うみの子とりでは、小学生くらいの子どもなら喜ぶと思いますので、特に小さな子どもがいる家庭にはお勧めです。

次に、「花の広場」です。

花の広場は、手入れの行き届いた芝生に花が植えられていて、子ども連れではなくても楽しめると思います。

ゴザを敷いて、弁当でも食べるといいかもしれません。

わたしが行ったときは、小学生くらいの子どもたちがボール遊びをしていました。

また、ちょうど菜の花が満開でした。

花の広場は広くて、のんびりできるので、観音崎公園に来た際には立ち寄るといいのではないでしょうか。

※)観音崎公園にある観光地の位置関係を「大雑把に」把握できるように、手書きの地図を公開しています。観音崎公園に行く前に位置関係を把握しておくといいですよ(正確なものは市販の地図をご覧になってください)。

>クリックすると大きな地図になります。
スポンサード リンク
花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)の写真(サムネイル)
花の広場・うみの子とりで(観音崎公園)の写真です。サムネイルになっているので、小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、写真は、どのような感じの広場なのかの参考にしていただくために公開しているので、それほど大きな写真ではありません。
・横向きの写真:幅640ピクセル×高さ480ピクセル
・縦向きの写真:幅480ピクセル×高さ640ピクセル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。無断の利用は固く禁止させていただいております。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)















